EYS音楽教室は「スケジュールが自由に決められる」「楽器が無料でもらえる」と評判が高い音楽教室です。
しかし入ってから「EYS音楽教室が合わないかも」と困っている方も。そんな時は退会は悩みの種ですよね。

退会したいけどすぐにやめられるかな…
運営が良くないという噂だし、退会処理されてなくて知らずにお金がむしり取られたらどうしよう。
大丈夫、退会・休会手続きは簡単に出来ますよ!
ただし退会には損しないために気をつけたいポイントが3つあるんです。
今回は「EYS音楽教室の退会」をテーマに、知りたいことをまとめました。

入会してから講師が合わなかったら、退会が気まずくて嫌だなあ。
そもそも良くない講師に当たるのが不安で、なかなか体験レッスンまで踏み切れずにいる人もいると思います。
EYS音楽教室で困ったときの対処法もご紹介しているので、そんな方にもおすすめです!
・EYS音楽教室の退会の手続きの仕方
・退会前に気を付けたいポイント
・「困った!」EYS音楽教室を退会する前に試せること
・よくある質問
・おすすめの音楽教室
それではいきましょう!
EYS音楽教室を退会する方法
まずはEYS音楽教室を退会する手続き方法をご紹介します。
手続き自体はシンプルで、退会届を教室へ提出すればOKです。
*ちなみにEYS音楽教室は休会という制度もあります。気になる方は記事の中盤もぜひご覧くださいね!
電話やメールだけでは不受理!退会届が必要
EYS音楽教室公式サイトでは、退会方法は以下のように記載されています。
退会についてはお電話での受付後、書類を郵送いたします。
教室にも退会届が設置されているため、実際には2通り提出方法があります。
②直接教室へ行って退会届に記入する→受付に提出する
毎週行っていた教室へ顔を出すのは気まずいから、電話やメールだけで済ませたいという方もいらっしゃるでしょう。
しかし電話やメールだけでは退会を受け付けてもらえないので注意!実際に「伝えたのに何か月も入会したままになっていて請求が来ていた…」というケースがあります。
教室へ直接退会届を書きに行くか、郵送してもらいましょう。
教室によっては、直接提出してほしいといわれることもあるので、まずは問い合わせてみることをおすすめします。
退会届を受付に提出する
あとは退会届を受付に提出しに行く・または郵送で届けるだけです。
受付には「退会したいのですが」と言えばOK。今後について対応してくれるでしょう。
退会の事務的な手続きは以上ですが、教わった先生にはご挨拶のメールをしたいところですね。
感謝を伝えると、新しい気持ちで生活をスタート出来ますよ。
損しないために!退会時に確認しよう
レッスンの残り回数は?月謝は?
退会届を出してもすぐにやめることは出来ません。確認するべきポイント2つをチェックしましょう!
退会届は2か月前に出そう
EYS音楽教室では「退会届を出した月の、翌月末までは払う規則」となっています。
*現時点、最新の情報はお問い合わせください
提出:5月2日→6月末まで
提出:8月30日→9月末まで(契約が有効=レッスン代(会費)発生)
つまりやめる月が決まっているなら、2か月前には伝えると予定通りやめることが出来ます。
言い出しづらいのは分かりますが、どうしても続けられない場合は早めに言い出しましょう!
ちなみに退会届を出した後も、契約期間はレッスン代は発生する分、もちろんレッスンは受けられますよ。
楽器プレゼントを利用したら、1年間は退会できない
EYS音楽教室では「入会で楽器が無料でもらえる」という嬉しいサービスがありますよね!
楽器プレゼントにはいくつかルールがあり、その1つが
1年間継続すること
なんです。つまり1年間は退会が出来ないため注意が必要です。
退会を考えているなら、1年過ぎているか時期を確かめましょう!
さらに楽器やコース変更も1年間出来ないため、これから入ろうか検討している方はぜひ1年頑張ってみてください。楽器を1年続けると上達が目に見えて分かるのでやりがいを感じるはずです。
もう試した?EYS音楽教室を退会する前に
退会しようと考える前に!
EYS音楽教室はめったに類を見ない、新しい音楽教室。
プラン、講師、スタジオなど様々な変更が可能です。環境を変えるとまたやりたくなるかもしれませんよ。
講師に相談
・レッスン内容に不満
・忙しくて通えなくなった
このような幅広い悩みに対してまず親身になってくれるのは、やはり日ごろ習っている講師。


レッスン内容に口出しするなんて、嫌われそう…
心配ありません!私もヴァイオリン講師として話をいただいた経験がありますが、
「中学受験で忙しくなるので、今のうちにスピードアップをして基礎を固めてほしい」
「基礎や楽譜を読めるようになるのはまだ先で良いので、今は楽しい曲を弾きたい」という話はみんなされています。
逆に私も生徒として、先生にどうしても上達できない箇所をレッスンのほとんどの時間をかけて相談に乗ってもらったこともあります。
もし先生との関係が悪くないのなら、気軽に相談してみてくださいね。
忙しいから通えないという人はオンラインという選択もあります。こちらもまずは先生に受け付けているか聞いてみましょう。
コース・スタジオの変更が出来る
・オンラインレッスンにしたい
・他の楽器に変えたい
EYS音楽教室はオールフリー制が魅力のひとつ。
今まで固定にしていた人も、このようにスマホで毎回コースや楽器、スタジオ、講師まで選べるので検討してみてはいかがでしょうか?
講師を変えるのが嫌な場合は、違うスタジオやオンラインでも対応してもらえるのか聞いてみましょう。
これほど融通が利くのはEYS音楽教室ならではですね!
別の講師に変えることも可能
・上達が見込めない
・クラシック、ポップスなど習いたい曲の好みが変わった
EYS音楽教室には講師がたくさんいます。
もしやめたいという理由がこうした理由なら、退会せずに講師を変更してみることをおすすめします。
または上級者にはよくあることですが、習っている講師に「別の講師の視点も取り入れてみたい」など相談を持ち掛けるのもあり。
数回違う先生に習ってみて、また戻ると新しい発見があるかもしれません。
「スランプに陥ってやめたかったけど、やっぱりもともと習っていた先生ってすごいんだなあ」などと思うきっかけにもなります。
迷っているなら休学も検討に入れよう
EYS音楽教室には、レッスンを一時的にお休みしたい人のために休会制度があります。
休会は休会届を提出すればOKです。
休会中はレッスンは受けられませんが、月額500円かかります。
それでも一度退会してまた入会する可能性があるなら、入会金は高いため保留にするのもあり。
休会中に他の音楽教室を探して、もっと良いところが見つかったら退会する手順もおすすめです。
記事の最後に他の音楽教室もご紹介しているので、ぜひご参考になさってください。
EYS音楽教室の退会でよくある質問
EYS音楽教室を退会する際に知りたいことをまとめました!
解約金はかからないの?
解約金や違約金はかかりません。
しかし、楽器プレゼントを利用した場合は1年間継続するという契約をしているため、レッスンを継続できなくなってもレッスン料は払う必要がある点に注意しましょう。
退会自体は無料で出来るので安心です。
引き止められたら?
受付からは引き止められず「あっさり退会出来た」という声が多いEYS音楽教室。
ですがいつも教わっていた講師に話す際には、理由を聞かれて退会しないでほしいと言われそうですよね。
そんな時は「仕事の都合」や「家庭の事情で忙しくなった」などと言えば大丈夫です。
嘘を言うのが嫌で、講師に改善してほしいところがあるなら優しくフォローも含めつつ、さりげなく伝えてみてもいいかもしれませんね。
講師も成長を望んでいます。時に改善点に気付かないまま…ということもあるので、アドバイスは貴重な意見なんです。
いずれにせよ、退会を引き止める権限は講師や運営側にはないので大丈夫です!
未消化分のレッスンは返金してもらえる?
返金はしてもらえません。
EYS音楽教室ではオールフリーとオンラインレッスンには回数制が導入されていますね。
あらかじめ回数券を購入しておくことで、好きな日時に使うことが出来る便利な制度です。
しかし急にやめることになった場合でも、消化しきれなかった分のレッスンは返金はありません。
もったいないので、出来る限り消化してからやめましょう!
まずは無料体験レッスンを受けてみよう
「EYS音楽教室に興味があるけど、退会や休会が不安」
「無理やり勧誘されないかな」
このような疑問は解決したのではないでしょうか。
その他の口コミに関してはこちらの記事で詳しく紹介しています!
EYS音楽教室は無料で体験レッスンが受けられます。
入会に興味のある方は


なんか想像と違った…入ってすぐだけど退会しようかな。
なんてことがないように、すぐに契約せず必ず体験レッスンを受けてよく吟味しましょう!
・スケジュールが毎回自由に決められる
・講師、プラン、スタジオを変更可能
・補講や気に入らないレッスンは無料
・楽器をもらえる
・楽器プレゼントは体験レッスン当日に入会を決めた場合
+1年間退会出来ない
・人気の先生は予約が取りにくい
・楽器を講師と一緒に選びに行くことが禁止されている
・運営の対応が悪いという口コミ
ぜひ体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
\スケジュールが自由/
EYS音楽教室の無料体験レッスンを見てみる
EYS音楽教室で満足しなかった人におすすめの音楽教室
「でもやめたいんだ!」という固い意志をお持ちの方には、他のおすすめ音楽教室を簡単にご紹介します!
椿音楽教室
忙しい人にぴったり、200か所以上のスタジオや訪問レッスンもあり!
まずは椿音楽教室。27コースもあって、指揮法も学べます。
1曲集中コースもあるので、大人の方にも大人気の音楽教室です。
\60分無料体験レッスン/
椿音楽教室を見てみる
ヤマハ 大人の音楽教室
大手ならではの安心感・アンサンブル、エレクトーンコースも
有名なヤマハは大人向けレッスンも充実しています。
歴史があり人数が多いので、金管や木管、弦楽器ごとにアンサンブルコースもあります。
\マニュアルがある教育ならここ/
ヤマハ 大人の音楽教室を見てみる
シアーミュージック
練習室を無料で借りられる、ポップスが好きならここ
シアーミュージックの大きなメリットは、会員なら空いている練習室を無料でレンタル出来ること。
ちょっと余裕のある日に寄って練習して帰る日課も良いですよね。楽器も契約すればレンタル出来るので、安心です。
マンツーマンで自分のペースに合わせた指導が売りの教室です。ピアノやヴァイオリンがあります。
ヴァイオリンはいかが?
ヴァイオリンなら私もレッスンを受け付けています。
生徒様の自宅やスタジオを借りて行う個人レッスンです。優しい指導に興味のある方はこちら!




まとめ
今回はEYS音楽教室の退会に関して知りたいことをぎゅっとまとめてお伝えしてきました!